大津市内でお金をかけずに処分したい方必見情報です。ぜひご参考にされてください!
PR:それは本当に粗大ごみですか?
あなたがゴミだと思っているものも滋賀タカラリサイクルでは買取り・引取りできるかもしれません。処分前に一度ご相談ください!
メールでご相談いただけましたら画像で査定可能です『メールフォーム』よりお問い合わせください。
大津市内の粗大ごみとは?
公式サイトによると、大津市の粗大ごみとは以下のものが当てはまります。
※行政・自治体で粗大ごみを処分できるのは「大津市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
- リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するもの
- 事業活動に伴って生じた粗大ごみ
- 電子オルガンなど、重量があるものは収集できない場合があります
- 有害性・危険性のあるもの、著しく悪臭を発するもの
※上記は一部です。他にも処分できないものもあるので、行政にお問合せください。
参照元 | 滋賀県大津市公式ホームページ |
---|---|
問い合わせ先 | 大津市 ごみコールセンター 077-528-2761 |
受付時間 | 8時40分~17時25分 |
休日 | 土日祝日、年末年始 |
粗大ごみの格安処分方法は2種類
大津市内で粗大ゴミ・不用品を格安処分する方法は自治体を活用した「戸別回収」「持込処分」の2種類。どちらも格安処分かつ安心して処分することができるのでオススメの方法です。
戸別回収の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
(1)ごみの内容と日程を確認する
- 出されるごみの品目と重さ、個数を確認する。
- 収集日程を確認する
- 重さは、製品の取扱説明書やカタログなどで確認できます。
- 収集日程は「広報おおつ」「大津市ホームページ」「ごみコールセンター」で確認できます。
(2)電話で申し込む
施設名 | ごみコールセンター |
---|---|
電話番号 | 077-528-2761 |
受付時間 | 平日:午前8時40分~午後5時25分 |
休み | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
申込期日 | 収集希望日の1週間前まで (予約は申込日の月を含む3か月先まで可) |
- 住所、氏名、電話番号、品目、重量、個数(袋数)を伝えましょう。
- 収集日と収集場所を決めるようになります。
※収集日を間違えないようにメモをしておきましょう。
(3)ごみ処理手数料券を購入する
以下の場所で粗大ごみのシールを購入してください。
その他の有料ごみ処理券及び粗大ごみ処理券販売所は以下のURLを参考にしてください。
- 有料粗大ごみ処理券(300円)
があります。
それぞれの処分品に記入されている料金を組み合わせて支払いましょう。詳しくは、「大津市粗大ゴミ料金表」を確認してください。
処分品ごとの目安の料金については以下のURLを参考にしてください。
(4)当日の朝午前8時30分までに、申込時に指定した場所に粗大ごみを出す
有料粗大ごみ処理券に、『収集日(持込み日)と氏名』または『収集日(持込み日)と受付番号』を記入のうえ、品目ごとに見やすい場所に貼ってください。
持込処分の方法
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- ごみの持ち込みは1日1回のみ、大型ごみは5点まで。重さは搬入するごみ全部で200キログラムまでです。
- 袋に入るものは、分別したうえで、ごみの種類ごとに指定袋に入れてください。
- たたみや建具など建築にかかわるものは、自分が解体した場合でも事前協議が必要です。
- 市の施設に搬入できないものがあります。詳しくはごみコールセンター(電話番号 077-528-2761)でご確認ください。
- 搬入物が申込みされた内容と異なる場合、搬入できないことがあります。
- 申請および持込みは、家庭ごみの排出者本人または本人と家計が同一の方に限ります(身分証等の提示を求める場合があります)。
- 処理施設では基本的に自分で荷降ろしいただきます。
- 事業活動に伴って出たごみは、事業者の責任で処理してください。
参考:事業系ごみのページへのリンク
(1)電話で申し込む
施設名 | ごみコールセンター |
---|---|
電話番号 | 077-528-2761 |
受付時間 | ごみを搬入される前日(月曜の場合は前週の開庁日)の17時25分まで |
料金 | 10kgまでごとに100円(税抜き) ※施設への搬入時に現金にて支払い |
確認事項 | ごみの種類、搬入希望日時など |
その他 | 聴覚や言語に障害をお持ちの方は、ファックスでの申し込みもできます。 (ファックス番号 077-523-2423) |
- ごみコールセンターより搬入する施設ごとに「受付番号」を伝えられるので、忘れないようにメモしておきましょう。
(2)持込予約日の受付時間内に持ち込む
名称 | 北部クリーンセンター |
---|---|
住所 | 〒520-0351 滋賀県大津市伊香立北在地町272 |
電話番号 | 077-598-2781 |
搬入できる時間 | 午前:9:00~正午 午後:0:45~4:00 |
搬入できる日 | 月曜~土曜 (土曜は午前9:00~正午まで) ※日曜、祝日は搬入できません。 |
名称 | 北部廃棄物最終処分場 |
---|---|
住所 | 〒520-0363 滋賀県大津市伊香立下龍華町815-1 |
電話番号 | 077-598-2532 |
搬入できる時間 | 午前:9:00~正午 午後:0:45~4:00 |
搬入できる日 | 月曜~土曜 (土曜は午前9:00~正午まで) ※日曜、祝日は搬入できません。 |
名称 | 環境美化センター |
---|---|
住所 | 〒520-0823 滋賀県大津市膳所上別保町785-1 |
電話番号 | 077-531-0230 |
搬入できる時間 | 午前:9:00~正午 午後:0:45~4:00 |
搬入できる日 | 月曜~土曜 (土曜は午前9:00~正午まで) ※日曜、祝日は搬入できません。 |
名称 | 大津クリーンセンター |
---|---|
住所 | 〒520-2263 滋賀県大津市大石中6丁目5-1 |
電話番号 | 077-546-3081 |
搬入できる時間 | 午前:9:00~正午 午後:0:45~4:00 |
搬入できる日 | 月曜~土曜 (土曜は午前9:00~正午まで) ※日曜、祝日は搬入できません。 |
名称 | 太田廃棄物最終処分場|
---|---|
住所 | 〒520-2261 滋賀県大津市大石曽束町1092 |
電話番号 | 077-546-4223 |
搬入できる時間 | 午前:9:00~正午 午後:0:45~4:00 |
搬入できる日 | 月曜~土曜 (土曜は午前9:00~正午まで) ※日曜、祝日は搬入できません。 |
- 持込には身分証明書を持参してください
- 施設の係員に「氏名」と「受付番号」を伝えましょう。
無料回収・買取りしてもらう方法
自治体処分を利用すれば、粗大ゴミなどの不用品を格安で処分することができます。ですが、部屋から持ち出せない場合や自治体では処分できないご不用品の場合、自治体処分には向いていない場合があります。
そこで滋賀タカラリサイクルでは、自治体に代わって不用品の出張買取りを行っております。
- まだ新しいので、廃棄処分はもったいない。
- 思い出もあるので、リサイクルしてほしい。
- 他社で買取ができないと言われてしまった。
という方にとくにオススメのサービスです。「もしかしたら…」と少しでも思われましたら一度ご相談ください。他社で断られてしまった不用品でも買取り可能な場合があります。ブランド品はもちろんのこと、ノーブランドでも買取り可能。まとめてお売り頂ければさらに高価買取いたします。
メールでご相談いただけましたら画像で査定可能です『メールフォーム』よりお問い合わせください。
無料回収という手もあります
買取りNGでも「寄付」という形なら無料回収できるかもしれません。以下のサービスをご覧ください。
滋賀県内で不用品・日用品(ぬいぐるみ・食器・雑貨など)で寄付受付中。不用品無料回収・訪問回収可能です。国内販売不可能な物資をそのまま、もしくは現金化して販売国へ寄付しております。
※軽トラック1車以上に限らせていただいております。
※大型家電、大型家具の出張無料回収は現在行っておりません。
滋賀県内で不用品・家具(婚礼タンス・チェストなど)で寄付受付中。不用品無料回収・訪問回収可能です。国内販売不可能な物資をそのまま、もしくは現金化して販売国へ寄付しております。
滋賀県内で不用品・家電(冷蔵庫・洗濯機・パソコン・エアコンなど)で寄付受付中。不用品無料回収・訪問回収可能です。国内販売不可能な物資をそのまま、もしくは現金化して販売国へ寄付しております。